●かゆみ・虫刺され用薬 |
|
|
指摘箇所: |
<音 声>
「むだ毛処理後の肌トラブル」を治療する医薬品。
|
見 解: |
<注 意>
専門薬的であり、他の薬と異なるもの(成分、効能)であるかのように誤認をあたえます。「むだ毛処理後などの皮膚の炎症」として頂き、併せて効能・効果を2つ以上明記して下さい。 |
〔基準3(1)〕 |
指摘箇所: |
<音 声>
むだ毛処理後の肌トラブルに悩む女性は3人に2人。
|
見 解: |
<注 意>
データを使用する場合、根拠のある出典を明確にデータのそばに併記してください。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●かゆみ・虫刺され用薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
小児が医薬品を持っているシーン
|
見 解: |
<注 意>
医薬品の広告に小学生以下の子供を使用する場合、医薬品を持たせた広告は行わないでください。医薬品を持たせると思わぬ事故を促すことになりますので、ご注意ください。 |
〔基準4〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
今日も□□□(タレントのグループ名)は絶好調、その訳は。
「あせったよ、今。足やっちゃったよ。」「腰やっちゃったよ。」
「あっ、この○○○(製品名)。よく効くんだよね。」
|
見 解: |
<注 意>
体験談的広告であり、かつ使用前・使用後の表現となっています。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
新聞・雑誌広告 |
●かゆみ・虫刺され用薬 |
指摘箇所: |
<紙 面>
小児が医薬品を持っているシーン
|
見 解: |
<注 意>
医薬品の広告に小学生以下の子供を使用する場合、医薬品を持たせた広告は行わないでください。医薬品を持たせると思わぬ事故を促すことになりますので、ご注意ください。 |
〔基準4〕 |
●ビタミン含有保健薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
この体調をどうにかしたい。疲れを回復させたい。
大切な試合にエースを投入するように。落とせない試合で抑えの切り札を投入するように。○○○(製品名)は、あなたの期待を受け止める。 |
見 解: |
<注 意>
全体的に効能・効果及び安全性の保証表現となっております。また、滋養強壮保健薬、ビタミン含有保健剤等を広告する場合、明らかな「疲労回復」を表現することは、効能・効果の範囲を逸脱するので認められません。ご注意ください。 |
〔基準3(1)〕〔基準3(6)〕〔適正広告ガイドライン26〕 |
●ビタミン主薬製剤 |
指摘箇所: |
<文 字>
10人中9人の方が定期購入をお選びいただいています。 |
見 解: |
<注 意>
ほとんどの方が定期購入している旨の広告をすることは、効能・効果及び安全性の保証表現になります。 |
〔基準3(6)〕 |
指摘箇所: |
<文 字>
吸収を促進し、速やかな効き目をサポートする加工大蒜(ニンニク抽出エキス) |
見 解: |
<注 意>
本製品は速効表現ができない薬効分類の製品です。ご注意ください。 |
〔基準3(8)〕 |
指摘箇所: |
<文 字>
製剤の吸収を高める 〈添加物〉塩酸グルコサミン |
見 解: |
<注 意>
製剤全体で吸収を高める説明は可能ですが、1つの添加物を特化して吸収を高める説明をすると有効成分と誤認を与えます。個別の添加物を表現する場合、使用性・使用感など有効性に踏み込まないようにしてください。 |
〔基準3(4)〕 |
|
第223回広告審査会では、以上のほか次の品目が話題になりましたので、ご参考までにご紹介しておきます。
|
テレビ広告 |
●かゆみ・虫刺され用薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
懸賞シーン |
見 解: |
<話 題>
オープン懸賞を行っている旨を広告することは問題ありませんが、オープン懸賞である旨が読み取れないのでは?と話題になりました。 |
〔基準11〕 |
●ビタミンを含有する保健薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
栄養、バランスよく摂れてるかしら~
そんな時○○○(製品名)
ビタミン、ミネラルをバランスよく配合 |
見 解: |
<話 題>
医薬品や指定医薬部外品の広告を行う場合、サプリメントと明確に区別できるように効能を記載するなどもう少し親切に表現した方がよいのでは、と話題になりました。また、表現が効能効果と乖離があるのではと話題になりました。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●洗眼薬 |
指摘箇所: |
<音 声>
溜まった汚れをしっかり洗い流して、ピタッ。 |
見 解: |
<話 題>
洗眼薬の効能・効果は「目の洗浄、眼病予防」です。汚れや目やにを洗い流したあとにすぐにコンタクトレンズがピタッと装着できるようにみえるので、効能と装着までの過程をもう少し分かりやすく表現してください。 |
〔第2広告者の責務〕 |
新聞・雑誌広告 |
●外用鎮痛・消炎薬 |
指摘箇所: |
<紙 面>
複数品目の販売名の記載がないこと |
見 解: |
<話 題>
製品を複数並べて広告する場合、それぞれの販売名を記載してください。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●止しゃ薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
○○○(製品名)が100年愛されてきた理由 |
見 解: |
<話 題>
「100年愛されてきた○○」のように単に事実を述べるのであれば表現可能ですが、「100年愛されてきた理由。それは~」となると些かオーバーで安全性、優秀性の保証となる表現になるのでは?と話題になりました。 |
〔基準3(6)〕 |
|