●胃腸薬 |
|
|
指摘箇所: |
<画 面>
服用シーンに用法・用量の記載がないこと
|
見 解: |
<注 意>
医薬品・指定医薬部外品の服用シーンは乱用助長につながらない範囲で表現可能ですが、その場合は定められた用法・用量を同一場面に明瞭に記載してください。 |
〔基準4〕〔広告自主申し合わせ(11)〕 |
●漢方薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
便秘と皮下脂肪に効く
|
見 解: |
<注 意>
効能は「体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎・ふきでもの(にきび)、肥満症」であり、「便秘と皮下脂肪に効く」と表現していますが、効能としばりにそれぞれに効くように感じられます。また、くびれたウエストがさらに細くなっているなど、全体的に治療が必要な状態に使用する薬には見えず、ダイエットに効果があるかのような誤認をあたえます。 |
〔基準3(1)〕 |
●水虫・たむし用薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
徹底殺菌
|
見 解: |
<注 意>
殺菌作用に「徹底」を付記する表現は最大級の保証表現となります。 |
〔基準3(7)〕 |
●外用沈痛・消炎薬 |
指摘箇所: |
<音声・画面>
つらい肩こりの痛みのもとに効いていきます。「さすが、○○○」
|
見 解: |
<注 意>
効能・効果を表現したあとすぐに「さすが、○○○」と商品名を言うことは効能・効果及び安全性の保証表現となります。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
●かゆみ・虫さされ用薬 |
指摘箇所: |
<音 声>
「かいー、うー、こんなかゆかったっけ。…はー、やっぱ○○○だわ。」
<画 面>
タレント名○○○、二十七歳
|
見 解: |
<注 意>
効能・効果を表現したあとすぐに「やっぱ、○○○」と商品名を言うことは効能・効果及び安全性の保証表現となります。また、ナレーションの流れに加え、タレント個人名が画面に表現されていると体験談的広告にもあたります。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
●消炎鎮痛剤 |
指摘箇所: |
<音 声>
ビクともしないガチガチの肩こり…
固まった筋肉をほぐしてほぐして、肩こりを治してくれる。
<画 面>
ガチガチ肩こりと治っていくCG
|
見 解: |
<注 意>
ナレーションと一連のCG表現が些かオーバーであり効能・効果の保証となっています。 |
〔基準3(6)〕 |
●歯肉炎・歯槽膿漏薬 |
指摘箇所: |
<画 面>
塗って治す
|
見 解: |
<注 意>
効能は「歯肉炎・歯槽膿漏における諸症状(歯ぐきの出血・発赤・はれ・うみ・痛み・むずがゆさ、口臭)の緩和」であり、緩和効能であることから「治す」表現は効能・効果の保証表現となります。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
●目薬&ビタミンB1主薬製剤 |
指摘箇所: |
<音 声>
目の疲れに、○○○目薬…
肩こりまできた疲れ目なら、○○○錠…
○○○で、がんばった目に、ダブルケア
<画 面>
○○○で、がんばった目に、ダブルケア
|
見 解: |
<注 意>
「ダブルケア」のような併用に関する表現は認められません。ご注意ください。 |
〔基準3(5)〕 |
●コンドロイチン製剤 |
指摘箇所: |
<音 声>
こんなことでお困りの方。…そんな方に朗報です。
症状の緩和の早さが自慢。
そんなときに出会ったのが、○○。飲み始めて生活が一変
<音声・画面>
極楽天国って感じ!!
こんなに治りました! 痛みが取れました!!
効いた!! 最高に良い!!
一番信頼するのはこれ!
1ヶ月飲んで、全部痛みが無くなった!!
1ヶ月飲んで、随分らくになった!!
痛みが無くて、普通に2本足で歩けるっていうのが本当幸せ!!
無くてはならない存在!
ずっと飲んでいくつもりです!!
本当に効きます!!
関節痛の方に勧めたい!
<画 面>
階段を昇ることが辛い状態からスイスイ昇る状態
<音 声>
凄いこうスムーズです。
<音声・画面>
快調になりました。人生バラ色に戻ったかな!
<音 声>
痛い、ツライ、こんなお悩みとはお別れしましょう。
2年連続第1位
<音声・画面>
お届けします。送料無料。
通販限定商品
|
見 解: |
<注 意>
「朗報」は効能・効果及び安全性の保証表現となります。 〔基準3(6)〕
「症状の緩和の早さが自慢」のような速効的表現は不可となります。 〔基準3(8)〕
「飲み始めて生活が一変」は効能・効果及び安全性の保証表現となります。 〔基準3(6)〕
「極楽天国~関節痛の方に勧めたい!」の部分は使用体験談であり、効能・効果及び安全性の保証表現となります。 かつ、「極楽天国」「最高に良い!!」「普通に2本足で歩けるっていうのが本当幸せ!!」「本当に効きます!!」「凄いこうスムーズです。」「人生バラ色に戻ったかな!」の表現は、最大級表現となります。 〔基準3(6)〕〔基準3(7)〕
階段を昇り下りする映像は、膝の状態が劇的に治り、階段をスムーズに昇っているように見えることから速効的、完治的、使用前・使用後の表現となります。 〔基準3(1)〕〔基準3(6)〕〔基準3(8)〕
「お悩みとはお別れしましょう。」の表現は効能・効果及び安全性の保証表現となります。 〔基準3(6)〕
「2年連続第1位」の表現は最大級の表現となります。
〔基準3(7)〕
郵便販売する旨の広告をする場合、薬事法施行規則の「掲示」要件を記載してください。 〔第2広告者の責務〕 |
新聞・雑誌広告 |
●口腔用薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
郵便販売に必要な掲示する記載がないこと |
見 解: |
<注 意>
郵便販売する旨の広告をする場合、薬事法施行規則の「掲示」要件を記載してください。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●コンドロイチン製剤 |
指摘箇所: |
<文 字>
イメージ図の記載がないこと
<文 字>
郵便販売に必要な掲示する記載がないこと |
見 解: |
<注 意>
「イメージ図」であることを明記してください。 |
〔広告自主申し合わせ(4)〕 |
|
<注 意>
郵便販売する旨の広告をする場合、薬事法施行規則の「掲示」要件を記載してください。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●鎮咳・去痰薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
「初めまして、ノドの調子が悪そうですね。コレ吸ってみて下さい」 |
見 解: |
<注 意>
他人への医薬品の授受は禁止されています。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●便秘薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
便秘といえば○○○ |
見 解: |
<注 意>
「△△△(効能・効果)といえば○○○(商品名)」の表現は禁句扱いです。 |
〔基準9〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
新たに「ハッカ油」を配合し |
見 解: |
<注 意>
添加剤であるハッカ油は、有効成分ではないのに、あたかも医薬品としての有効成分であるかのように表現することは誤解を招きます。ご注意ください。 |
〔基準3(4)〕 |
インターネット広告 |
●ビタミン含有保険薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
私たちが、元気でいられるのも肝臓のおかげなのね!
私のとっておきは○○○。はっきり言って、かなり愛飲してます!
<文 字>
商品説明と隣併せで次のような文章がある。
<文 字>
「お酒を飲む人は特に肝臓をいたわる必要があるのじゃ」
「美肌になりたければ肝臓を大切にするのじゃ」
「肩こりには肝臓が関わっている場合があるのじゃ」
新たに「ハッカ油」を配合し |
見 解: |
<注 意>
効き目に関する個人の感想を用いることは体験談的であり、かつ効能・効果及び安全性の保証となります。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
|
<注 意>
効能・効果は「滋養強壮,胃腸障害・栄養障害・病中病後・肉体疲労・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給,虚弱体質」であり、肝臓、美肌、肩こりを表現することは効能外の表現となります。 |
〔基準3(1)〕 |
第215回広告審査会では、以上のほか次の品目が話題になりましたので、ご参考までにご紹介しておきます。
|
新聞・雑誌広告 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
全3品がリニューアル
<文 字>
効能・効果の記載がないこと
<文 字>
OTC医薬品の区分の記載がないこと |
見 解: |
<話 題>
2品目は処方変更、1品目はパッケージ変更であり、パッケージのリニューアルは新製品扱いではないため一律に「リニューアル」と表現することは不適切では、と話題になりました。 |
〔基準3(7)〕 |
見 解: |
<話 題>
広告上では、効能・効果を2つ以上表現してくださるようにお願致します。 |
〔第2広告者の責務〕 |
見 解: |
<話 題>
該当医薬品の広告には、「第2類医薬品」である旨を記載することとなっています。 |
〔広告自主申し合わせ(1)〕 |
[調 査] 第215回広告審査会では、下記品目が「再調査」となりました。
第214回の調査回答について
|
●漢方薬 |
指摘箇所: |
<音 声>
30を過ぎると脂肪はこんなにしぶといんです。原因は脂質の代謝
<画 面>
脂質の代謝
脂肪がとれたシーン |
見 解: |
<調 査>
30歳を過ぎた方の「脂質の代謝」が急にしぶとくつく(著しく低下)ことの事実関係に関して、アンケート調査結果をいただきましたがエビデンスとは言えません。年齢による基礎代謝量の変化及び血中コレステロールの上昇による脂質の代謝に関してのデータも各出典から根拠として所有しているのであれば、そちらを再度報告してください。 |