●目薬 |
|
|
指摘箇所: |
〈音 声〉
アイメイクだけで美しい瞳になれますか?
素肌目に、自信あり。
〈画 面〉
電車内でメイクをするたくさんの女性
|
見 解: |
〈注 意〉
画面と音声いずれも化粧品的表現です。また、血管収縮剤配合の目薬をこのように広告することで、疾病に対する使用ではなく、化粧品的に使用をすすめることになり、乱用・過量消費を助長し不適切ではないでしょうか?ご注意ください。 |
〔基準4、14〕 |
●外皮用薬 |
指摘箇所: |
〈画面、音声〉
1秒でも早く
〈音 声〉
すばやい効きめ |
見 解: |
〈注 意〉
既に同じような表現は相当期間なされているようですが、今回の審査会で改めて下記の通りとなり議論されました。鎮痒剤として速効表現は可能ですが、2回以上繰り返し表現するなどの強調表現はできません。ご注意ください。 |
〔基準3
(8)〕 |
指摘箇所: |
〈音 声〉
元から治していきます |
見 解: |
〈注 意〉
かゆみの原因は様々であって、その原因を治療するという表現は、いささか行き過ぎではないでしょうか?ご注意ください。 |
〔基準3(1)〕 |
●外用鎮痛・消炎薬 |
指摘箇所: |
〈画 面〉
整形外科「運動器の10年」を応援します。 |
見 解: |
〈注 意〉
第173回、第179回、第185回の3回にわたりご注意申し上げて参りましたが、医薬関係者の推薦にあたります。ご注意ください。 |
〔基準10〕 |
●外用鎮痛・消炎薬 |
指摘箇所: |
〈画 面〉
「効いたっ!」 |
見 解: |
〈注 意〉
タレントが芝居の役回りとして表現するとは受け取れず体験談的表現ではないでしょうか?また言い回し・表情等の表現がいささか保証的ではないでしょうか?ご注意ください。ちなみに、「すぐれた効き目」「よく効く」は強調表現にならなければ可能です。 |
〔基準3(6)〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
〈画面・音声〉
とろーり感6倍。(当社比) |
見 解: |
〈注 意〉
効能効果・主作用は「目の洗浄・眼病予防」であり、うるおうための薬(目のかわき)と誤認するのではないでしょうか? |
〔基準3(1)〕 |
●強心薬 |
指摘箇所: |
〈音声・画面〉
足がむくみ・・
つらいむくみに○○○
むくみが取れてスッキリ
むくみのお薬○○○ |
見 解: |
〈注 意〉
いささか「むくみ専門薬」かのような表現ではないでしょうか?効能効果は2つ以上表現下さるようお願いします。また、承認効能に「軽度な心疾患により日常生活の身体活動を少し越えた時に起こる・・」というしばりが付されている場合は、しばりも省略せず正確に付記下さるようお願いします。 |
〔基準3(1)〕 |
●禁煙補助薬 |
指摘箇所: |
〈画 面〉
(財)日本対がん協会の禁煙活動を応援しています。 |
見 解: |
〈注 意〉
この表現で直ちに「医薬関係者の推薦」とも言えませんが、製品広告とは切り離して表現してくださるようお願いします。 |
〔基準10〕 |
●薬用酒 |
指摘箇所: |
〈画面・音声〉
○○○でお元気ファイル |
見 解: |
〈注 意〉
「○○○を飲んで○○才」とまでは表現していませんが、広告全体から受ける印象は明らかな体験談的広告ではないでしょうか?ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
指摘箇所: |
〈音 声〉
虚弱体質には・・もってこい |
見 解: |
〈注 意〉
禁句の「ズバリこれです」と同義語ではないでしょうか? |
〔基準3(6)〕 |
新聞・雑誌広告 |
●外皮用薬 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
薬効は長年にわたり愛用者に実証されてきたので・・ |
|
〈注 意〉
効能効果を保証する表現です。ご注意ください。 |
〔基準3
(6)〕 |
●外皮用薬 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
手ばなせません。 |
見 解: |
〈注 意〉
禁句である必需品と同義語です。ご注意ください。 |
〔基準3
(6)〕 |
●胃腸薬 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
新世代のH2ブロッカー胃腸薬 |
見 解: |
〈注 意〉
「新世代」表現とするには、いささか根拠に乏しいのではないでしょうか?ご注意ください。 |
〔基準3
(7)〕 |
●ビタミンEC主薬製剤 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
美白の新キーワードは・・
美白ケアは新時代に突入
美白パワーはビタミンCの約50倍
美白の常識が変わりました
まったく新しいアプローチで・・ |
見 解: |
〈注 意〉
効能は「しみ、そばかす、日やけ・かぶれによる色素沈着の緩和」などであって「美白」を中心に訴求した広告表現は、医薬品として疾病に用いるというよりはいささか化粧品的ではないでしょうか?ご注意ください。 |
〔基準3(1)、14〕 |
指摘箇所: |
〈棒グラフ〉 |
見 解: |
〈注 意〉
一般向けの広告では臨床データや実験例等を例示することは出来ません。ご注意下さい。 |
〔基準3
(6)〕 |
●女性用薬 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
女性特有の不調に悩む方に朗報
おばあさんの時代から愛されている |
見 解: |
〈注 意〉
保証的表現です。ご注意下さい。 |
〔基準3
(6)〕 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
更年期障害は薬でよくなる
頭のCTや色々な検査をしましたが・・ |
見 解: |
〈注 意〉
並列に記載された承認効能から判断して「更年期障害」を特出ししすぎではないでしょうか?また医師による診断を否定する表現は一般用医薬品としては不適切ではないでしょうか? |
〔基準3(1)、(5)〕 |
指摘箇所: |
〈文 字〉
生薬それぞれの効能を表現 |
見 解: |
〈注 意〉
数種の成分からなる医薬品において個々の成分について効能効果をおこなう場合には、承認効能の範囲内に限られています。 |
〔基準3(1)〕 |
[話 題]第187回広告審査会では、以上のほか次の品目が話題・調査になりましたので、ご参考までにご紹介しておきます。
|
テレビ広告 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<画面・音声>
とろーり感6倍。(当社比) |
見 解: |
<話 題>
製品を比較する場合は「自社製品の範囲内で製品名を明示する」ことになっています。併せて当該製品名をご提示くださるようお願いします。 |
〔基準9〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<音声・文字>
うるおい感が、ながーく続く |
見 解: |
<話 題>
用法用量から「ながく効く」といった持続性表現はできないのではないでしょうか?また、ナレーターの言い回しからするといささかオーバーであり、保証的ではないでしょうか? |
〔基準3(5)、(6)〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
企業名 |
見 解: |
<話 題>
薬事法上の責任は別にしても一般CFと同様に「販売元○○薬品」と併記するなどしたほうが良いのでは?と話題になりました。 |
〔広告者の責務〕 |
●外用鎮痛・消炎薬 |
指摘箇所: |
<音 声>
スポーツの前に・・○○○ 良郎は青 |
見 解: |
<話 題>
当CFでは「赤も青も」スポーツの前に使用できるかの誤解を招く恐れがあります。用法用量の異なる製品を同一広告で表現する場合は、誤認せぬようご配慮願います。 |
〔基準3(1)〕 |
雑誌・新聞広告 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<文 字>
超・保湿目薬 |
見 解: |
<話 題>
「チョー」表現については昨今の若者の世情からすると許容範囲が拡大しているのは理解できますが、効能と組み合わせて漢字で「超」と表現するについては現段階では最大級表現となるのでは?と話題になりました。
清涼感、使用感についてカタカナ等で「チョー・・・」は可とされています。 |
〔基準3(7)〕 |
●ビタミン含有保健剤 |
指摘箇所: |
<文 字>
医薬部外品の文字 |
見 解: |
<話 題>
太さやサイズを変えたり、枠で囲む等の工夫により明確に表現すべきでは?と話題になりました。 |
〔基準3 (1)〕 |
●ビタミンB2主薬製剤 |
指摘箇所: |
<文 字>
にきび、肌あれを改善して美肌効果を高める |
見 解: |
<話 題>
医薬品としての「にきび・肌あれの緩和」という効能から考えると、いささか化粧品的では?と話題になりました。 |
〔基準14〕 |
指摘箇所: |
<文 字>
美肌のための合言葉
内外美容の“内”担当は・・
美しい肌は・・ |
見 解: |
<話 題>
医薬品としての働き・目的からすると通常以上に良くなるかの表現は不適切では?そして、作用を説明し、効能効果に結びつける表現に限るべきでは?と話題になりました。 |
〔基準14〕 |
●鎮痛剤 |
指摘箇所: |
<図 画>
タレントの写真 |
見 解: |
<話 題>
生理痛といった薬効を持った医薬品の広告に必要なビジュアルとは言えず、むしろ他に医薬品として伝えるべき情報があるのでは?と話題になりました。 |
〔広告者の責務〕 |
|
|