●外皮用薬(かゆみ・虫さされ用薬) |
|
|
指摘箇所: |
〈画面・音声〉
「めった塗りです」
「かゆみをKO!」(文字スーパー)
ボクシングのように塗り合う場面 |
見 解: |
〈注 意〉
「めった塗り」は「めった打ち」に掛けた表現と思われますが、いささか乱用を助長する表現ではないでしょうか? |
〔基準4〕 |
|
「KO!」はノックアウトの略であり完全に抑える、完治といった意と解釈され効能効果の保証的表現です。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
|
ボクシングに見立てて塗り合うシーンは子供等が真似をして目に入ってしまう被害につながる恐れもあり、医薬品の使用表現としてはいささか不適切ではないでしょうか?。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●外皮用薬(かゆみ・虫さされ用薬) |
指摘箇所: |
〈画 面〉
刺された部分の赤みが完全に消える |
見 解: |
〈注 意〉
アニメーション、CGによるイメージ表現とはいえ、患部の炎症(赤み)部分が完全に消えてしまうのは、些か保証的ではないでしょうか? |
〔基準3(6)〕〔広告白主申し合わせ〕 |
●外皮用薬(外用殺菌消毒薬) |
指摘箇所: |
〈画 面・音声〉
「液体の消毒薬はすぐたれる~泡なら垂れずにしっかり消毒」
<文字スーパー>
「99.9%を殺菌」 |
見 解: |
〈注 意〉
製品の比較広告をおこなう場合は「自社製品の範囲」で行なう事となっております。「○○はすぐたれる」は、いささか他社誹謗的ではないでしようか? |
〔基準9〕〔広告自主申し合わせ〕 |
|
〈注 意〉
データ等の例示については認められていません。ご注意ください。 |
〔基準3(6)〕 |
●外用剤(皮膚軟化剤) |
指摘箇所: |
〈音 声〉
大人の乾燥肌のために
<画 面>
広告全体のトーン
<文字スーパー>
「浸透力スキンケア」 |
見 解: |
〈注 意〉
効能効果、用法用量から「大人の~」とする妥当な根拠はないのでは?と話題になりました。 |
〔基準3(1)〕 |
|
〈注 意〉
広告全体として、いささか化粧品的表現ではないでしょうか?と話題になりました。 |
〔基準14〕 |
〔話題〕第175回広告審査会では、以上のほか次の品目が話題になりましたので、ご参考までにご紹介しておきます。
|
テレビ広告 |
●ビタミン主薬製剤(ビタミンB1主薬製剤) |
指摘箇所: |
<音 声>
「目の疲れを治療してくれる」 |
見 解: |
(話 題)
「~の緩和」といった効能で「治療」という字句を使用するのはいかがなものか?と話題になりました。 |
〔基準3(1)〕 |
●鎮痛剤 |
指摘箇所: |
<画 面>
「目が回るほどイタイ時」「声が頭にひびく日は」「動きたくないほどツライ日は」 |
見 解: |
<話 題>
画面も含めた広告全体の表現としてはさほどではありませんが、字句としては重症度表現といえ、重篤な疾病の受診機会を逃す等の被害につながりかねないのでは?こういったコピーを使用する際は慎重に行うべきでは?と話題になりました。 |
〔基準3(1)〕 |
●目薬 |
指摘箇所: |
<画面・音声>
組織代謝を促進。 |
見 解: |
<話 題>
業界関係者や専門家ではなく一般生活者を対象とした場合、こういった表現より新陳代謝を~としたほうがわかりやすいのでは?と話題になりました。 |
〔基準3(1)〕 |
●外皮用薬(外用殺菌消毒薬) |
指摘箇所: |
<音 声>
これで地球のみんなも安心(文字スーパー) |
見 解: |
<話 題>
本広告の場合は、必ずしも効果や安全性についての表現と断定できませんが、「安心」という字句は「安心して」が禁句となっているように安全性の面で誤解を受けやすく表現する場合は注意が必要では?と話題になりました |
〔基準3(6)〕 |
●外用消炎鎮痛剤 |
指摘箇所: |
<画 面>
鋭く効く |
見 解: |
<話 題>
「効く」を修飾する語句としては最大級的あるいは速効的表現ではないでしょうか? |
〔基準3(7)〕〔基準3(8)〕 |
●神経系薬(かぜ薬) |
指摘箇所: |
<画 面>
(文字スーパー) |
見 解: |
<話 題>
効能効果は判読可能なサイズと秒数で表現してくださるようお願いします。 |
〔第2広告者の責務〕 |
●精神神経用薬(かぜ薬) |
指摘箇所: |
<画面・音声>
くしゃみ3回、○○3錠、3つの基準外成分配合 |
見 解: |
<話 題>
「くしゃみ3回、○○3錠」のCMソングは、かつて乱用助長、用法用量の誤認や適用を防ぐ意味で使用を中止した経緯から現在の状況が話題になりました。 |
〔基準3(5)〕〔基準4〕 |
|
|